お客様の声

Y.Kさん 50代女性
「もう充分にがんばってきましたね」と言ってもらえたとき、自然と涙が出ていて・

Q.どのようなお悩みがありましたか?

A. もともと責任感が強くて人の期待に応えようと頑張りすぎてしまうところがあります。でもここ最近は、ちょっとしたミスでも自分を責めてしまったり、人の視線が怖く感じたりして、どんどん気力がなくなっていく感じがしていました。
周りからは「ちゃんとしてるね」と言われるけれど、実はそれもイヤでした。ずっと心が疲れていたんだと思います。

Q.カウンセリングを受けられて、どのような気付きや変化がありましたか?

A. 自分の中にある、こうしなきゃという思い込みに、初めて気づくことができました。スライドで自分にくつろげない悪循環の仕組みを説明していただけたのが、とてもわかりやすかったです。
これまで、自分にダメ出しばかりしてきたけれど、「もう充分にがんばってきましたね」と言ってもらえたとき、自然と涙が出ていて驚きました。これからは、もっと自分に対して優しくしてあげようと思っています。

Q.セラピストの印象はいかがでしたか?

A. 安心感のあるやわらかい雰囲気で、自然と心を開くことができました。言葉にならない想いも受けとめてもらえてホッとしました。
体からくつろげるプチワークも心地よかったです。

Q.どのような方に、このカウンセリングをおすすめしたいと思いますか?

A. がんばりすぎて疲れている方、もっと休みたいのに不安を感じる方におすすめしたいです。Megumiさんと話すことで、少しずつ心がゆるんでいく感覚を、ぜひ体験してほしいです。

セラピストより🌿

A.Kさん 40代女性

「気にしすぎる」じゃなくて、強みとして活かせるんだと思えたことが、一番の気づき

Q.カウンセリングの前はどのようなお悩みがありましたか?

A. 職場や家庭でいつも気を張っていて、常に周りに合わせている感覚がありました。感情が揺れやすく、いろいろなことを気にしすぎてしまう自分がとても嫌でした。

Q.カウンセリングを受けられて、どのような気付きがありましたか?

A. 自分の感じ方や反応には理由があると知って、ホッとしました。
「気にしすぎる」じゃなくて、強みとして活かせるんだと思えたことが、一番の気づきでした。
セッションでは、自分の気持ちに静かに耳を傾けるコツも教えていただき、何かがあっても立ち戻れる感覚ができて嬉しいです。

Q.セラピストの印象はいかがでしたか?

A. 自分の言葉がまとまらなくても丁寧に聴いてくださって、自然と心がほぐれていきました。ラジオでいつも聴いていた通りの優しい印象で、安心できる感じがあってとても話しやすかったです。

Q.どのような方に、このカウンセリングをおすすめしたいと思いますか?

A. 自分を責めがちな方や、他人を優先しすぎて疲れやすい方におすすめしたいです。ちゃんとしなきゃが口ぐせになっている方はきっと響く時間になると思います。

セラピストより🌿

M.Iさん 40代女性

今はこれでいいのかも」と感じられる瞬間が、少しずつ増えてきています。

Q.どのようなお悩みがありましたか?

A. どんなときも自分よりも周りを優先してしまっていて、気づけば心も体も疲れていました。
最近は、何がつらいのかもわからなくなってしまっていました。

Q.カウンセリングを受けられて、どのような気付きや変化がありましたか?

A. 気にしすぎる性格だからつらいのかな、と思っていたけれど、セッションで“心のしくみ”を聞いたときに、これまでのしんどさにちゃんと理由があったんだと腑に落ちました。これまでは、自分を責めたり、もっと頑張らなきゃと無理に動こうとしがちだったけれど、最近は「今はこれでいいのかもと感じられる瞬間が、少しずつ増えてきています。

Q.セラピストの印象はいかがでしたか?

A. あたたかくて、ちゃんと話を聴いてくれる方です。
安心していられる空気をつくってくれるので、「こんなこと話してもいいのかな」ということも、少しずつ出せるようになりました。

Q.どのような方に、このカウンセリングをおすすめしたいと思いますか?

A. 頭ではわかっていても、気持ちがついてこなくて苦しくなる方におすすめです。がんばりすぎたり、周りを優先しすぎてしまう方には、一人で抱えずに、寄り添ってくれる存在がいる安心感を感じてみてほしいです。

セラピストより🌿

セッションでは、“心のしくみ”や「心の境界線」についてもお伝えしていきましたね。
無理にがんばることを少しずつ手放して、「今はこれでいいのかも」と思える時間が増えてきたとのこと、本当に素敵な変化だなと感じています。私も嬉しいです。

これからも、M.Iさんがご自身のペースで心地よく進んでいけるように、“自分にくつろぐ感覚” を育んでくださいね。応援しています!

(40代女性/会社員)

「返してくれる言葉が、まさに私が求めていたもので、話しながら深く癒されていきました」

Q.カウンセリングの前はどのようなお悩みがありましたか?

A. やる事に追われる毎日が嫌で、自分を整えるためにも1人の時間を大切にしたいけど、情報があり過ぎて自分に合う方法が分からなくて悩んでいました。

Q.カウンセリングを受けられて、どのような気付きがありましたか?

A. 私の悩みをしっかりと聴いて下さり、私が上手く言葉にならなくても、私の本音の気持ちを敏感に察知して私の言葉を否定することなく受け止めて下さり、深い部分で共感して下さってるのが分かり、安心しながら悩みを吐き出す事ができました。めぐみさんの声がとても癒されるし、返してくれる言葉が、まさに私が求めている言葉だったりして、話しながら深く癒されていきました。

Q.セラピストの印象はいかがでしたか?

A. 深く癒されながらも、悩みに対してはっきりと答えを出して下さいますので、こちらの予想以上に安心と信頼感がありました。

Q.どのような方に、このカウンセリングをおすすめしたいと思いますか?

A. 他人軸で頑張りすぎてしまった方や、自己否定感が強めな方にお勧めしたいと思います。

セラピストより🌿

(40代女性/会社員)

「自分にくつろぐことを意識するようになれたこと、それだけでも気が楽になったので嬉しいです」

Q.カウンセリングの前はどのようなお悩みがありましたか?

A. 職場の人間関係に疲れていて帰宅するとぐったりする日々でした。上司や同僚の言葉や表情が気になって、何か変なことを言ったのかな、ミスしちゃったかなといつも頭の中でぐるぐる考えていました。

Q.カウンセリングを受けられて、どのような気付きがありましたか?

A. 自分の考え方の癖や行動パターンなどに気づくことができました。Megumiさんに距離感の取り方などを教えていただけたので少しずつ実践しています。自分にくつろぐことを意識するようになれたこと、それだけでも気が楽になったので嬉しいです。

Q.セラピストの印象はいかがでしたか?

A. とても穏やかで、私のペースに合わせながら話を聞いて下さるので安心して相談することができました。「癒される」という言葉がピッタリな雰囲気の方です。

Q.どのような方に、このカウンセリングをおすすめしたいと思いますか?

A. 私のように人間関係で悩んで疲れてしまっている方にお勧めしたいです。特に繊細な方は心が楽になるかなと思います。

セラピストより🌿

(50代女性/主婦)

「カウンセリングを受けて、改めて『自分軸』で生きることの大切さに気づきました」

Q.カウンセリングの前はどのようなお悩みがありましたか?

A. 夢に向かって活動している友人達と自分を比較してしまい、いつの間にか焦りや不安が大きくなっていました。自分だけが停滞しているようで自信をなくしていました。

Q.カウンセリングを受けられて、どのような気付きがありましたか?

A. 改めて「自分軸」で生きることの大切さに気づきました。他人軸に陥りやすい理由や対処法を教えていただけたことで、心が軽くなりました。今後は周りと比べずにマイペースに取り組んでいきます。まずは、自分にくつろぐことからですね!

Q.セラピストの印象はいかがでしたか?

A. ほんわかした雰囲気なのに、しっかりされている方だなと思いました。とても話しやすかったです。

Q.どのような方に、このカウンセリングをおすすめしたいと思いますか?

A. 他人と比較しやすい方、焦りや不安を感じやすい方に。自分らしさを取り戻すヒントが見つかると思います。

セラピストより🌿

(40代女性/自営業)
「もっと休んでも大丈夫だし、自分に優しくありたいと思うようになりました。」

Q.カウンセリングの前はどのようなお悩みがありましたか?

A.仕事とプライベートの切り替えがうまくできずに、常に仕事のことが頭から離れませんでした。完璧主義なのでパソコンの前からも離れられずに疲れていました。

Q.カウンセリングを受けられて、どのような気付きがありましたか?

A.無意識に自分自身を追い込んでいたことや、失敗を恐れていたことに気づけました。もっと休んでも大丈夫だし、もっと自分に優しくありたいと思うようになりました。

Q.セラピストの印象はいかがでしたか?

A.とても自然体な方だったので、私もリラックスして楽しく話すことができました。

Q.どのような方に、このカウンセリングをおすすめしたいと思いますか?

A.完璧主義で自分を追い込んでしまう方、がんばり屋さんにおすすめします。

セラピストより🌿