こんにちは。
自分にくつろぐナチュラルマインドへと導く、心理セラピストのMegumiです。
この記事は、4つのゾーン(🌙静かな安心/🌿自然な行動/☁︎戸惑い・無気力/🔥不自然な行動)をまとめたものです。
各ゾーン記事へのリンクもありますので、気になるものから読んでみてくださいね。
自分にくつろぐマトリクス図


この図は、縦軸に「自分とのつながり」、横軸に「行動エネルギー」を取り、4つのゾーンに分類したものです。
🌙↔🌿 くつろぎと行動を行き来するリズム
4つのゾーンの中でも、🌙静かな安心ゾーンと🌿自然な行動ゾーンは、心地よく進み続けるためのベストパートナーです。
・静かな安心ゾーン🌙:外側に急かされず、安心の中で力を蓄える場所
・自然な行動ゾーン🌿:その安心感を土台に、喜びや自然な意欲から動ける場所
往復のリズム例
① 🌙 くつろぐ(エネルギーを満たす)
② 🌿 動く(自然なエネルギーが湧いたら行動へ)
③ 再び🌙 戻る(休んでリセット)
④ また🌿へ…
たとえば、休日にのんびりお茶を飲む(🌙) → 「あ、あれ片づけようかな」と動き出す(🌿) → また休む(🌙)…
こんな往復が、心にも体にもやさしいペースをつくります。
NEUFがサポートしているのはこのゾーン
私のセッションでは、特にこの2つのゾーン(🌙静かな安心ゾーンと🌿自然な行動ゾーン)を安定して行き来できるようになることを大切にしています。
✅ 無理や義務感ではなく、自然なエネルギーで行動ができる
✅ 思うように動けないときには、自分を責めずに安心に戻れる
✅ 行動しても疲弊せず、喜びを感じられる
この往復が安定すると、日常全体が「くつろぎながら進む」リズムに変わります。
あなたは今、どのゾーン?
4つのゾーンで“あなたの心の今”を診断してみましょう。気になるゾーンから自由に読んでくださいね。(➡️をクリック)
🌙 静かな安心ゾーン ➡️
安心感があって、自分の本音や感覚とつながっている状態。
🌿 自然な行動ゾーン ➡️
やりたいことが自然に湧き、行動しても疲れにくい状態。
☁︎ 戸惑い無気力ゾーン ➡️
やる気が出ず、先延ばしや自己否定が出やすい状態。
🔥 不自然な行動ゾーン ➡️
義務感や不安で動きすぎてしまい、休むと罪悪感が出る状態。
「安心を土台に軽やかに行動できる自分」を目指しませんか?
4つのゾーンを理解しながら、
🌙 静かな安心ゾーン と 🌿 自然な行動ゾーン を行き来できるようになることを目指すのが、本セッション 『自分にくつろぐナチュラルマインドセラピー』 です。
まずは、セッションの雰囲気を体験できる
お試しカウンセリング(60分) から始めてみませんか?

