― 自分らしさと出会うために ―
「数秘って占いなの?」
「セラピーとどう関係があるの?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
たしかに、「数字」と「心」って、一見は離れているものに思えるかもしれません。
でも、わたしにとって数秘は、自分と仲良くなるための、優しいツールなんです。

数秘術って、どんなもの?
数秘術とは、生年月日や名前から導き出される数字をもとに、その人の本質やテーマ、つまずきやすいパターンなどをひも解いていくもの。
でも、それは「当てる」ためでも、「正す」ためでもありません。
むしろ、“今のままの自分”をゆるすきっかけになると感じています。
ときには、
「あ〜、だから私こうなんだ」とか、「また同じことやってるなぁ」なんて、自分の欠点でさえ笑えてしまう瞬間もあるんです。
深刻そうな悩みも、数字の視点から見ると、「なんだか大丈夫かも?」に変わっていく。
だからこそ、わたしはこの数秘というツールが、奥深くて好きなんです。

数秘でわかることって?
・自分の特性や本質、自然にできること
・繰り返しやすい思考や行動のパターン
・その年ごとのリズムや流れ
・無意識に避けているけれど、本当は向き合いたいテーマ
・人との関わり方や、自分らしい働き方のヒント
など、“今の自分”を読み解くだけでなく、
“これからの選択”にも、やさしく光を当ててくれます。
数字から始まる、自分だけのセラピー
NEUFのセッションには、数秘を使わずに、心の声を丁寧にひも解いていくベーシックなセラピーメニューもあります。
それとは別に、数秘セッションの場合は、
まず “自分専用の取扱説明書”と出会うことから始まります。
たとえば、「HSPかもしれません」「繊細なタイプですね」と言われても、なんだか広すぎてピンとこないこと、ありませんか?
でも、数秘はもっとパーソナルで、もっと具体的。
「わたしはどういうリズムで生きている?」
「どんなときに揺れやすい?」
「ほんとはどんな願いを持っている?」
そんな問いに、“自分に向けた言葉”でヒントをくれるんです。
癒しだけじゃない、
“これからの自分”を育てていく時間を、数字と一緒に丁寧に過ごしてみませんか?
最後に|くつろぎと自己理解のあいだに
数秘術は、知識を知っただけで答えが出るものではないかもしれません。
でも、焦らず、ゆっくりと「自分らしさ」と仲良くなれる、そんなツールのひとつです。
心と身体にやさしく寄り添いながら、
少しずつ、未来の自分を信じられるようになっていく。
数字のエネルギーを日々感じながら、
“本来の自分”に戻っていくことを、あなたも楽しんでみませんか?
