― がんばるを手放して、
「安心できるわたし」に戻ろう―

4について
数秘4は、「安定」「安心」「土台作り」のエネルギーを持つ数字。
コツコツと積み上げる力や、誠実で現実的な感覚は、周りからの信頼にもつながる大きな強みです。
でもそのぶん、
“ちゃんとしなきゃ”や“責任感”で自分を縛ってしまいやすい側面もあります。
そんなあなたにこそ、
植物の力を借りながら、体の奥からほっとゆるむ感覚を思い出してほしいのです。
こんなあなたへ
・まじめでがんばり屋。でも少し疲れている
・「やらなきゃ」と思って動いているけど、気持ちがついていかない
・リラックスしたいけどうまくできない
・自分の気持ちよりも「責任」や「正しさ」を優先しがち
・人から「しっかりしてる」と言われるほど、プレッシャーを感じる
数秘4のテーマと癒しのカギ
数秘4は、「安定を築く」エネルギーを持つ一方で、変化が苦手だったり、自分の感情よりも“やるべきこと”を優先しすぎる傾向があります。
安心を求めるあまり、
「もっと頑張らなきゃ」「ちゃんとしてなきゃ」と、自分を追い詰めてしまうことも。
数秘4の癒しは、
「がんばる」ことから少し降りて、安心の中に身をゆだねること。
あなたを支える植物たち
シダーウッド
身体的な作用:
自律神経を整え、深い呼吸や眠りをサポートしてくれる。緊張や不安をゆるめる。
感情・波動的な意味
「大丈夫だよ」と背中を預けられるような安心感。
地に足をつける“グラウンディング”の香り
ダンディライオン(たんぽぽ)
身体的な作用:
肝臓をサポートし、老廃物の排出を促してくれる春のデトックスハーブ
感情・波動的な意味:
がんばりすぎてた自分をゆるめ、内側から軽やかさを思い出させてくれる。
「力を抜いてもいいよ」と語りかける植物
プチセルフケア
🌿 シダーウッドの香りで深呼吸。夜に「がんばりモード」から抜ける習慣を
🌿 ダンディライオンのハーブティーで、お疲れ気味の胃腸をやさしく整えて
🌿書き出しワーク:「今日はどこまでできたか」ではなく「どこで安心できたか」を探してみる
メッセージ
しっかりしなきゃ、ちゃんとやらなきゃ。
そんなふうに自分を律してきたあなたへ。
安心感は、がんばった先ではなく、
“今ここ”にもう既にあるのかもしれません。
やさしく、確かに整えてくれる植物とともに、あなたの“土台”を育てていきましょう!

🌿 [数秘術とは?]