― 優しさにくつろぎながら、
“自分の感覚”を取り戻す ―

2について
数秘2のテーマは「受け取る」「調和する」「寄り添う」エネルギー。
そのやさしさや繊細さは、まわりの空気を読んだり、誰かの気持ちに自然と寄り添えたりする“才能”でもあります。
でも時に、それが「本当の気持ちを飲み込むクセ」や、「人に合わせすぎて自分を見失う感覚」につながることも。
植物たちの力を借りて、
柔らかさをそのままに、自分にやさしく戻る時間をつくっていきましょう。
こんなあなたへ
・人に気を遣いすぎて、自分のことがわからなくなる
・本音を出すのが怖い、嫌われたくない
・頼まれごとを断るのが苦手
・感情の波に飲まれてすぐに疲れてしまう
・心の中に“モヤッ”とした感覚を抱えがち
数秘2のテーマと癒しのカギ
数秘2は、“感じる力”と“つなぐ力”を持つ数字。
その繊細な感受性は、ときに「自分の感情」と「相手の感情」の境界が曖昧になることがあります。
また、誰かの役に立ちたい気持ちが強すぎて、「NO」と言えないまま抱えこんでしまうことも。
数秘2の癒しは、
“安心して心をゆるめ、自分の感覚を丁寧に聴いてあげること”。
あなたを支える植物たち
カモミール
身体的な作用:
子どもでも安心して飲めるやさしいハーブで神経の緊張を和らげる。胃の不調や眠れない夜にも◎
感情・波動的な意味:
「気をつかいすぎて疲れた心」に、ほっと温かさをくれる。”自分にも優しくしていいんだ”と感じさせてくれる植物。
ゼラニウム
身体的な作用:
ホルモンバランスを整え、気分のムラや浮き沈みに◎
感情・波動的な意味:
心のバランスを調整し、内側の「自分」に戻る香り。人に合わせて揺れてしまうとき、穏やかな境界を作るサポートに。
プチセルフケア
🌿 夜、カモミールティーで1人の時間をやさしく整える
🌿 ゼラニウム精油をティッシュに1滴。深呼吸しながら「私はここにいていい」
🌿書き出しワーク:「本当はどう感じている?」「今日、私が喜んだ瞬間は?」
メッセージ
「ちゃんとしなきゃ」「嫌われないようにしなきゃ」そんなふうに、周りの空気に合わせてがんばってきたあなたへ。
その優しさを、まずは“自分”に向けてあげてもいいんです。植物たちと一緒に、本当の安心を思い出していきましょう。

📻 ラジオで聴いてみる
*NEUF’S ROOMとは
ちょっと違う角度で語ってます。
【誕生数2|秘書気質のわたし?】
共感しすぎて疲れちゃう…
そんなあなたへ。
🌿 [数秘術とは?]