― 本音を軽やかに、
喜びのままに表現していい ―

3について
数秘3は、「表現」「創造性」「よろこび」のエネルギーを持つ数字。
子どものような純粋さで、アイデアや感情を自由に外へ出していくチカラがあります。
でもその反面、「明るくしなきゃ」「人に合わせなきゃ」とがんばりすぎて、本音をしまい込んでしまうことも。
植物の力を借りながら、
ありのままの自分を、軽やかに表現する心を育てていきましょう。
こんなあなたへ
・楽しそうに振る舞っているけど、心が疲れている
・“空気を読んで明るく”が癖になっている
・「本当の気持ち」をうまく表現できない
・人前では元気だけど、1人になるとドッと疲れる
・アイデアはあるのに、形にするのが苦手
数秘3のテーマと癒しのカギ
数秘3は、内側にたくさんの“感性のタネ”を持った人。
だけど、そのタネを自由に出せず、「いい人」「明るい人」でいようとして、
“ほんとのわたし”をどこかに置き去りにしてしまうこともあります。
数秘3の癒しは、
「喜びから表現していい」と自分に許すこと。
まわりに合わせた笑顔ではなく、本音から生まれるやさしい笑顔を取り戻していきましょう。
あなたを支える植物たち
スイートオレンジ
身体的な作用:
消化促進・自律神経の調整。心とお腹をゆるめるやさしい香り
感情・波動的な意味
「気をつかいすぎて疲れた心」に、ほっと温かさをくれる。 ”自分にも優しくしていいんだ”と感じさせてくれる植物。
ローズヒップ
身体的な作用:
ビタミンC豊富で、美肌・免疫力アップ。ホルモンバランスにも◎
感情・波動的な意味:
「元気がない自分でもいいよ」と包み込んでくれるような、安心感と内側からの美しさを育むハーブ。
外向的にがんばる3の人に、“自分を労る栄養”を届けてくれる。
プチセルフケア
🌿 朝、スイートオレンジの香りをかぎながら「今日やってみたいこと」を書き出してみる
🌿 ローズヒップティーで「自分のためのティータイム」を作る
🌿書き出しワーク:「今感じていることを、そのまま言葉にしてみる」(上手くいえなくてもOK)
メッセージ
人を楽しませる前に、あなた自身が「楽しい!」って感じることを大切にしてみて。
言葉が出てこない日も、うまく笑えない日も、全部まるごとのあなたでいいんです。
喜びのままに自分を表現していきましょう。

📻 ラジオで聴いてみる
*NEUF’S ROOMとは
ちょっと違う角度で語ってます。
【誕生数3】
広報・クリエイター気質のわたし?
“楽しませたい”が空回り?
笑顔の裏にある本音とは。
🌿 [数秘術とは?]