【自分にくつろぐ4ゾーン診断④】不自然な行動ゾーン🔥

こんにちは。
自分にくつろぐナチュラルマインドへと導く、心理セラピストのMegumiです。

✅ 何かしていないと落ち着かない
✅ スケジュールが空いていると不安になる
✅ 頼まれると断れない。いつも“いい人”でいようとしてしまう

一見、行動的でがんばり屋さんに見えるけれど、内側はいつも緊張していて、自分の気持ちが置いてけぼりになっている。

このような状態に心当たりのあるあなたへ、「🔥不自然な行動ゾーン」をお話しします。

動けている=うまくいっている」とは限らない

周りからは、
「しっかりしてるよね」と言われたり、
仕事もこなして、家のこともちゃんとやって
「すごいね」って褒められることもある。

…だけど、ふとした瞬間、
「何のために、私はこんなにがんばってるんだろう」と、心がスーッと冷めてくる。

そんな疑問が、胸の奥でそっと顔を出すときはありませんか?

「がんばってるのに満たされない」の正体

この【🔥不自然な行動ゾーン】では、
行動エネルギーは高くても、自分とのつながりがほとんどなくなっています。

✅本音は置き去りで、周囲に合わせる日々
✅自分の“しんどさ”に気づかないふりをしてしまう
✅忙しくしていることで、自分を保っている

これって実は、とても消耗しやすい状態なんです。

自分にくつろぐマトリクスでいうと…

私は、心の状態を【自分とのつながり × 行動エネルギー】で見つめるマトリクス図を使って表現しています。

今回の【🔥不自然な行動ゾーン】は、自分とのつながりが少ないまま動き続けている状態です。

見た目は元気そうに見えるけれど、内側は枯れかけたまま走っているようなもの。

だからこそ、立ち止まる勇気が必要になるんです。

「がんばる」をやめても、あなたは大丈夫

これは、私自身が経験してきたことでもあります。

ちゃんとしなきゃ」「いい人でいなきゃ」と、気を張り続けて仕事をしていた私。気づけば、心も体もクタクタになっていました。

そんな日々にもう限界だったのか、自然と涙がこぼれました。

もう、どうでもいいや…」と肩の力が抜けた瞬間、ようやく自分自身にも心から目を向けられるようになったのです。

そこから、自分とのつながりが少しずつ強まり、現実も軽やかに動き始めました。

だからこそ、あなたも、肩の力をふっと抜く瞬間から変化が始まるかもしれません。

がんばりすぎる前に、くつろぎへ

もし今あなたが、
「ちゃんとしなきゃ」「もっと動かなきゃ」に縛られているなら、その気持ちごと、ふっとゆるめてみてください。

本当の力は、くつろいだ先にあります。

あなたが息を抜いた瞬間、内側からエネルギーが戻ってくるのです。

あなたは今、どのゾーン?

4つのゾーンで“あなたの心の今”を診断してみましょう。気になるゾーンから自由に読んでくださいね。(➡️をクリック)

🌙 自然な行動ゾーン ➡️
安心感があって、自分の本音や感覚とつながっている状態。
🌿 自然な行動ゾーン ➡️
やりたいことが自然に湧き、行動しても疲れにくい状態。
☁︎ 戸惑い無気力ゾーン ➡️
やる気が出ず、先延ばしや自己否定が出やすい状態。
🔥 不自然な行動ゾーン ➡️

義務感や不安で動きすぎてしまい、休むと罪悪感が出る状態。

「安心を土台に軽やかに行動できる自分」を目指しませんか?

4つのゾーンを理解しながら、
🌙 静かな安心ゾーン と 🌿 自然な行動ゾーン を行き来できるようになることを目指すのが、本セッション 『自分にくつろぐナチュラルマインドセラピー』 です。

まずは、セッションの雰囲気を体験できる
お試しカウンセリング(60分) から始めてみませんか?